back to TOP page
足立 幸穂(あだち さちほ)
<学歴>
2003.3 東京学芸大学 情報環境科学課程自然環境科学専攻 卒業
2003.4 筑波大学大学院 修士課程 環境科学研究科 入学
2005.3 筑波大学大学院 修士課程 環境科学研究科 修了 修士(環境科学)
2005.4 筑波大学大学院 博士課程 生命環境科学研究科 3年次編入学
2008.3 筑波大学大学院 博士課程 生命環境科学研究科 修了 博士(理学)
<職歴>
2008.4-2011.6 筑波大学 生命環境科学研究科 研究員 (S5プロジェクト)
2011.7-2014.3 海洋研究開発機構 ポストドクトラル研究員 (RECCAプロジェクト)
2013.4-2014.3 理化学研究所 計算科学研究機構 客員研究員(兼務)
2015.4-2018.3 海洋研究開発機構 外来研究員(兼務)
2014.4-現在 理化学研究所 計算科学研究機構(現 計算科学研究センター) 研究員
卒業論文 浜松における局地風と光化学オキシダントの関係
修士論文 寒冷前線による黄砂の発生と輸送過程 [abstract]
博士論文 Climatology of surface cyclogenesis and cyclone track in East Asia [full text]
Awards: 受賞等
- 第9回 理研研究奨励賞 (2018年3月)
- 大気環境学会 若手論文賞 (2008年9月)
Competitive research fundings and projects: 外部資金・競争的課題等
-
JSTムーンショット目標8
「2050年までに、激甚化しつつある台風や豪雨を制御し極端風水害の脅威から解放された安全安心な社会を実現」(PD: 三好建正)
要素研究「局地的気象現象の蓋然性の推定を可能にする気象モデルの開発」(PM: 西澤誠也)
研究開発課題「非線形相互作用を含めた不確実性の要因分析」(PI: 足立)
期間: 令和4年度(2022年度)〜令和6年度(2024年度)
-
科学研究費助成事業(科研費) (基盤研究(C) (一般))、研究代表者、「集中豪雨は夜間に起こりやすいのか?」-降水擾乱への日射影響に関する調査-
期間: 令和4年度(2022年度)〜令和6年度(2024年度)、直接経費: 2600千円
-
科学研究費助成事業(科研費) (若手研究(B))、研究代表者、「降水日変化特性のモデル再現性向上と降水擾乱に対する日変化の影響評価」
期間: 平成29年度(2017年度)〜令和2年度(2020年度)、直接経費: 2300千円
-
HPCI若手課題、研究代表者、「全天候型都市気候モデル構築のための数値シミュレーション (Numerical simulation for development of all-weather adaptive urban climate model)」
期間: 平成27年度、190ノード時間(NH)
その他、参画プロジェクト
-
文科省 次世代計算基盤に関する調査研究
「システム調査研究チーム」(代表: 近藤正章)
「アプリケーション調査研究グループ 」
「気象・気候分野サブグループ」(代表: 小玉知央)
期間: 令和4年度(2022年度)〜令和5年度(2023年度)
Media: メディア
- RIKEN Research, Full 2018.
New simulation method allows for more accurate assessment of regional climate.[Booklet] [Web]
- 日経産業新聞 朝刊 [日経テレコン21], 2012年8月31日. エネルギーエコロジーの新話 都市部の気温上昇目立つ 建物の配置、戦略的に.
Press release: プレスリリース
- 「地域気候変動を理解する新評価手法の開発-平均的な気候変化と擾乱の質的変化、どちらが大事?-」
(2017年12月20日)[link]
- 「日本近海の海面水温が関東の高温多湿な夏に寄与していることを発見」
首都大学東京と理化学研究所・北海道大学・埼玉県環境科学国際センター・海洋研究開発機構との共同研究
(2015年8月13日)[link]
学会活動
日本気象学会(2003.7〜)
大気環境学会(2004.1〜)
アメリカ地球物理連合(2006.1〜2016.12)
日本ヒートアイランド学会(2011.7〜)
国際都市気候学会(IAUC)(????.?〜)
役員等
2009.5 日本気象学会2009年度春季大会 大会実行委員(保育担当)
2011.7 日本ヒートアイランド学会2011年度全国大会 大会実行委員
2015.11 ASSAQ13 Local Executive Committee(途中参加)
2017.9 第58回大気環境学会年会 実行委員
xxxx.x〜 計算科学フォーラム メンバー(気象気候分野)
2020.4〜 NISTEP専門調査員
2022.6〜 日本気象学会 山本賞候補者選定委員
2022.6〜 日本気象学会 JMSJ編集委員
2022.6〜 大気環境学会 気候変動研究会 世話人
2022.7〜 日本気象学会 計算科学研究連絡会 世話人
------------
所内役員等
2021.10〜 理研・神戸部会 男女共同参画委員
ロードマップ2022 とりまとめ